
本日は雨

花粉症の私としてはちょっと嬉しいですね。
さて、結婚式に招待客として
出席するときに祝儀袋を持参するかと思います。
祝儀袋にも2つのタイプがあります。
写真のように祝儀袋には袋を結んでいる<水引>と右上に熨斗(のし)が
ついています。
婚礼や全快祝いなど二度と繰返したくない祝事は【結びきり】といって
ほどけない固い結び方となります。
もう1つ何度繰返しても良い祝事は【蝶結び】の結び方となります。
では、熨斗は?というと【のしあわび】の事で高価なのし鮑を
神様へのお供え物として水引に挟んでいたそうです。
新鮮で邪気をはらうといわれています。
ご両家様から頂く引き出物の熨斗紙は当然結びきりとなっています。
色々と勉強になります♪

創立記念プラン♪
◇お問合せは◇
“感動”も“プライス”もフリースタイル。
宮崎市のど真ん中にある結婚式場
ホテルメリージュ
ブライダルサロン アドニス
℡0985(26)3303

bridal-adonis@triton.ocn.ne.jp